• Skip to primary navigation
  • Skip to main content

SATOYAMA ACADEMY

心と身体をよりよくする里山アカデミー

  • ホームページ
  • About
    • メンバー
  • お申込
  • コンテンツ
    • 5月23日(日)
    • 年間スケジュール
  • Facebook
  • イベント予定
現在の場所:ホーム / アーカイブNAOC

NAOC

Re-kaiスクールについて

2022年3月15日 by gori

「里山と遊び・里山と学ぶ」
探究心・創造性を育む場所つくり

「Re-kaiスクール」はRe=里・kai=開・拓という語源からついた名前です。先人たちは土地を切り拓き里を作り生活を営んできました。私たちは里山には人が育つ様々な要素があると考えています。子どもたちが野や川で遊び・自然に触れ・季節を感じる中で、夢中になるモノやコトを一歩踏み込んで考え創造していく。子どもたちの探究心と向き合う時間を大切にして、そこに寄り添う場所となりたいと考えています。

それなので学校の勉強を教える場所ではありません。勉強ができるとかできないとかも関係ありません。里山の自然や営みをベースに遊び・学び・創造する学び場です。

年間でいくつかの「テーマ」を元に子どもたちは遊び、それぞれの興味を深めます。深めた興味はその先に続く創造する未来へつながっていきます。

どんなことするの?
例)ある日のテーマは「森の昆虫」ミツバチが花の蜜を集めています。
観察→興味(どんな花に、どこに飛んでいく、どれくら数のハチからどれくらいの量のハチミツが、などなど)→調べる→資料を作る→みんなで発表・意見交換→ふりかえり→展開(ハチミツを使って人に喜ばれるものを作る)成果品(レモネード・レモンも里山農園産)
そしてまた遊ぶ。テーマはおおよそ1期2テーマで進めていきます。

日程
2022年5月11日 開校  毎週水曜日 

※1期10回(約3ヶ月間)
2022年度
1期(5~7月)5/11・5/18・5/25・6/1・6/8・6/15・6/22・6/29・7/6・7/13
2期(9~11月)・3期(12〜2月)

※8月はお休みとなります。(夏期特別プログラム有り)
※年間での募集となっていますが、途中からの入会も可能です。その際は参加された期の参加費を回数割しお支払いいただきます。
※講座をお休みした場合の振替はございません。
※調べ物や制作物などは室内にて行います。
※ご用意いただく備品等あるかも知れません。

◆開催場所:宇都宮市長岡293
※屋内と屋外を使用します。
◆開催時間:15:30~17:30の回 / 16:30~18:30の回
◆対象:小学1年生〜6年生
◆入会金:3,300円
◆参加費: 33,000円/期
※各期初回までにクレジット払いできる請求書をお送りいたします。
◆対象:小学1年生〜6年生
◆少人数制
◆お申込みはメールにて承ります。
[email protected]

※傷害保険へ加入いたします。
※入会金の一部は地域の里山保全費用とさせていただいてます。
※社会情勢などにより中止や延期でご参加できなかった回があった場合には、その分のご返金をさせていただきます。

Filed Under: コンテンツ 関連タグ:NAOC, satoyamaacademy, あおぞらきっず, 探究心, 自然学校, 自然教育, 里山, 里山生活

著作権 © 2022 ·· ログイン